シンプルに暮らす〜凛として心地よく〜

2人の子供を持つ、ワーキングマザーです。2016年4月から職場復帰しました。ミニマリストに憧れつつシンプルライフを目指しながら、夫&子供たちとの4人暮らし。毎日の生活や思いを綴っています。

遠足のお弁当

子供ネタです。

最後に収納のことをちょっとだけ。

 

今日はrinが遠足。

託児所のイベントです。

 

まぁ、前から盛り上がる盛り上がる。

4歳ながら女子ですなぁ。

みんなで「おかずは何を入れてもらうか」「お弁当箱はどうするか」「おにぎりの具は何にするか」毎日のように女子会で話し合っていたとのこと。

(保育士さん談)

 

手が抜けない…実力ないので、結果は抜けてしまうんだけど。

 

お弁当箱は捨てられるもの、という指定なのでセリアで購入。

おにぎりはラップで包んで、上からミニーちゃんの包み紙でラッピング。

 

問題は中身です。

 

昨日もやはり、お迎えは20時。

おまけにオットは遅い日と来たもんだ。

これは試練だ…と自分に言い聞かせて、帰りにスーパーへ。

 

基本的にrinの好きなものを入れてあげることにして、買い物しました。

 

スーパーでニーズヒアリング。

 

おかず希望は、唐揚げと卵焼き。

色物として、ブロッコリーを茹でて。

ウィンナーはタコさんで。

フルーツも入れて。

 

…はいはい。仰せのままに。

 

ついでに晩ご飯も出来合いの惣菜を買って、帰宅。

 

お風呂に入れて、晩ご飯軽く食べさせて、寝る支度。

そうこうしているうちに、オット帰宅。

寝かしつけて自分たちの晩ご飯。

片付けて、ようやくお弁当作りに到達。

(朝は大変なので夜のうちに作ります)

 

おかずが完成したのは、23時半。

出来上がりではなく、努力したことを自分で褒めてあげたい。

そして、この時間までつきっきりで見ていたrinには驚きです。

「卵焼き焦げるよ〜」などとアドバイス、ありがとう、4歳児。

f:id:rin11-kou10:20160915121407j:image

 

朝、おにぎりを作って完成です。f:id:rin11-kou10:20160915121340j:image

こんな出来ですが、キャッキャ言いながら喜んで持って行きました。

 

こんなに楽しみにして喜んでくれるのも、子供のうちだろうし、この大変さを楽しみますか。

 

私たち夫婦の分も、今日はちょっと彩り重視な感じ。

 

そして余談ですが、あらためてお弁当グッズの収納場所を見たら、結構不要なものがあるような気が。

シリコンのおかず入れケースとか、使っていないお弁当箱とか、お箸とか。

もっと使いやすくすれば、そしてモノを減らして出しやすくすれば、お弁当作りがラクになるかも、と期待。

 

そんなわけで、週末の片付け場所、決定です。

 

お片付けの味方、現る

私の勤務先は、9月と3月が期末。

従って、なんだかんだと気ぜわしい、そして実際忙しいのがこの9月。

今月に入ってから、帰りがすっかり遅い時間に定着しつつあります。

よろしくない。

うむ。

 

昨日のお迎えは結局20時ギリギリ。

昨日は朝も早くて、7時過ぎから預けてますから、まぁ12時間超の託児所滞在時間。

チビ2人がゴキゲンに過ごしてくれてるからまだいいものの。

とはいえ、あまり無理をさせると疲れで週末に熱を出したりするので要注意です。

 

預かりが19時を過ぎると晩ご飯を出してくれるので、帰ったらお風呂もそこそこに寝るだけ…と思ったら、予想外に頑張る2人。

頼むから、ここで頑張らずに、週末まで体調崩さないように頑張って〜。

母の切なる願いであります。

 

そんなこんなで、部屋は荒れ気味。

でも、このブログでも紹介しているように、キッチンの上は綺麗にしてから寝る&一箇所片付けをした場所はモノを置かない、というルールだけは死守しているので辛うじて見栄えはどうにか片付いて見えるかな?という状況です。

 

やはりモノが出ていると雑然としてしまうので、気をつけています。

 

最近は4歳児rinも活躍です。

「おもちゃは一個出したら前のをお片付けしなきゃね」「ご飯の前にお片付けするね」「クッションはソファーの上に置かなきゃね」など、母の普段言っていることを呪文のように呟きながら片付けをしてくれるのには驚き!

 

オットより出来る…

 

こうして1人ずつ味方を作って、シンプルライフを目指していこうかな。

頑張ろうね、rinさんや。

 

 

ふるさと納税、意外に簡単!

ふるさと納税をやってみようかな、と思ったのは遡ること半年前。

 

ようやく、重い腰を上げて申込。

 

そもそも前からやってみたかったものの、私の場合は確定申告が面倒で二の足を踏んでいました。

でも、ワンストップ特例(5箇所までの納税なら簡単な申告書の提出により、確定申告不要に)が使えるなら問題なし、ということで、今回挑戦してみました。

 

いろいろサイトはあるものの、①入力は簡単なのがベスト②あちこちにポイントを貯めたくない、といった理由で楽天を使ってみました。

 

まるで買い物をする感覚ですね。

買い物カゴに入れて、ポチッとなと。

楽天ポイントが付くので、尚更買い物感覚倍増。

住所も登録してあるので入力不要でした。

 

初めてなので、金額は控えめにチョイス。

ビールと鮪とお米を返礼品に選んで、終了しました。

 

それが先週のこと。

 

昨日の夜、突然佐川急便さんが来訪。

「またオットの仕事関係?」と思いつつ、期待せずにドアを開けたら、まぁワタクシ宛て。

そして中身は…鮪!

 

届きました〜。

冷凍です。

f:id:rin11-kou10:20160913080550j:image

 

もう少しアップにするとこんな感じ。 

f:id:rin11-kou10:20160913080607j:image

 

いや〜、思った以上に嬉しい。

解凍の時間も考え、昨晩は諦め、今日の晩ご飯にすることで、家族会議は満場一致となりました。

今日は鮪丼だ〜。

 

そして、チビ2人が寝たあと、夜更けに仕事もせず1人PCに向かうオットの姿が。

 

私の鮪に触発されたようで、いろいろ選んでました。

ようやく彼もやる気になったようです。

ヨカッタヨカッタ。

確定申告組だし、是非にとオススメしていたものの、お金に関してのメリットには動きにくい人。

今回は鮪で動いたようです。

 

まぁ私もオットも自治体も良いということで、三方よしとしましょうか。

 

なんか届くの、楽しみです。

 

 

久しぶりに片付けの本を読んで、雑感

土曜日は天気も悪かった札幌。

夕方から夫が仕事に行ったことをいいことに、kouのお昼寝に合わせてrinが1人でぬり絵をしてくれているスキに、以前買って読んだやましたひでこさんの断捨離の本を読み返しました。

 

元々、私の「目指せ!シンプルライフ」は懐かしの辰巳渚さんの著書、「捨てる!」技術を読んだことから始まりました。

初めて「捨てる!」技術!という本を読んだときは、衝撃でしたね。

捨てる、って発想がなかったので。

 

それが2004年のこと。

13年経つと、捨てるなんて当たり前。

あの頃にはミニマリストなんて言葉が出来るなんて、思いもしませんでした、

 

その後、近藤麻理恵さんの「ときめきシリーズ」もやましたひでこさんの「断捨離シリーズ」も読みましたが、やはり原点は辰巳渚さんだなぁ。

と改めて思い、流れで「捨てる!技術シリーズ」も読み返してしまいました。

 

モノがいっぱいある中で、収納を考えるだけでは同じことの繰り返し。

シンプルに、モノを減らすというのがやはり重要ですよね。

 

初心に返りました。

 

私は相変わらず、ミニマリストまでは難しい、行ったり来たりのシンプルライフの求道者ですが、気持ちだけはいつも新鮮に理想を追い求めていきたいな。

やめたこと〜時間つぶしになんとなくスマホを触ること〜

ついついスマホを触ってる自分には気づいていたのです。

基本的にゲームはしない。←本来大好きなので、ハマるのが怖い。

LINEも受け身でしか使わない。

ツイッターやインスタグラムはやらない。

なので、それほど使用頻度が高いわけではないのですが。

 

それでも、ついついニュースを見たり株や為替のマーケット状況を見たり、なんとなく触ってるんですよね。

 

そして、やはり触ってるとrinも「写真見せて〜」「動画見たい〜」と来るわけです。

 

せっかく一緒に居られる時間は、一番大事にしてあげたいし。

なんとなく時間つぶしするような時間は、rinとkouと過ごしたいんだった、と改めてふと気付きました。

 

だから、今更だけどスマホとうまく付き合うようにします。

寝る前に触るのも、今日から止めます。ブルーライトは目にも良くないしね。

寝る前のスマホは睡眠の質を下げると言いますから、丁寧でシンプルな暮らしを目指すならいらない。

 

今日から(更に?)ぐっすり眠れそうです。

 

やめたこと〜人の意見でものを決める

人間、やはり嫌われたくはないもの。

ついつい、周りの考えや状況でものを決めてしまうこともしばしば。

その方が、平和ですからね。

 

仕事中などはやむなしの部分もあるんですけどね。

 

とはいえ、あまりにもそれが続き過ぎると自分が何をしたいのか&自分の意見は何なのか、わからなくなってしまいがち。

 

例えば、飲み会に誘われても「自分が行きたいのか、行きたくないのか」で決めたいなと。←そもそも授乳中でお酒NGですがね。

 

ご飯のメニューは「自分は何を食べたいのか」も考えて決めたいな。

 

昔、何かで「参加に迷うイベントは、行きたくないと本心で思っているからなので、参加しなくてOK」っていうコメントを見たことがあります。

本当にそうかもなぁ、と最近思います。

人生、やりたくないことやつまらないことをしているほど、時間はないの。

 

感情にフタをし過ぎると、ココロが風邪を引いてしまうかも。

ココロのままに、決めていきたいなぁ、と思っています。

ワガママになり過ぎずに。

 

 

やめたこと〜ポイントカードを作ること

いろいろなショップにてありがちな光景。

 

前々から「無料ですので、当店のポイントカードをお作りになりませんか?」攻撃に、ついつい「あ、はい」と何気なく作っていたワタクシ。

いくら出口でいっぱい処分してても、入口からどんどん入れてちゃ、モノが減らない訳です。

 

半月ほど前から、キッパリと「結構です」とお伝えして断ってみることに。

はい、これまでは断るのがニガテな日本人でした。

 

どうしたって30ポイントとか50ポイントなんて溜まらない!ましては有効期限があるなんてムリムリ!なものが多いんですよね。

 

断るようにしてみたら、あら、意外に簡単。

そして「作っておけばよかった〜」なんて後悔することは皆無。

これから先はやめることとして、自分に決めました。

 

スマホアプリとかで、早くポイントが一元化されたら考えなくていいことなんでしょうけどね。

 

そんなの待ってても仕方ないので、自分なりに出来ることから、コツコツと。

 

そして、今持っているポイントカードも使わないものを処分している最中です。

 

シンプルに、シンプルに。