シンプルに暮らす〜凛として心地よく〜

2人の子供を持つ、ワーキングマザーです。2016年4月から職場復帰しました。ミニマリストに憧れつつシンプルライフを目指しながら、夫&子供たちとの4人暮らし。毎日の生活や思いを綴っています。

イチゴ収穫

札幌もどんどん気温が上がり、とうとうイチゴが赤くなりました。

 

f:id:rin11-kou10:20160629181557j:image

 

三種類、違うのがカタチでわかります。

さてさて味はどうか…

 

お。イチゴです!

思ったより甘い。

砂糖なしでいけます。

 

朝から夫が収穫、早速家族4人で食べました。

この小さいのを4つずつカットして。

あっ!と言う間に無くなりました。

 

そんなことしてたら、危うく託児所&会社に遅れそうになりました。

危ない危ない。

 

それはさておき。これからどんどん、収穫出来ることを期待中です。 

毎日一か所片付け ③浴室横の棚

お風呂場はどうしても乱雑になりがちな場所。

意識的にモノを置かないようにしないと、すぐモノが溜まります。

モノ自体を減らすことはもちろんですが、見栄えも大切かなと。

 

ということで、ここだけはモノを置かないようにしました。

 

f:id:rin11-kou10:20160612110813j:image

浴室横、脱衣場の棚です。 

並べているカゴはニトリのもの。

同じデザインで、一番上だけは蓋つき。

タオルや小物類はこの棚のカゴに、ざっくり分類して入れています。

 

下から二段目だけは、入浴時の着替え等を置くために空けておくようにしています。

 f:id:rin11-kou10:20160612111350j:image

こんな感じ。

ついつい乾いた洗濯物とか、ちょっと置きたくなるスペースですが、何もない方がやはり美しい。

 

一歩ずつ頑張るぞ。

毎日一か所片付け ②キッチンカウンターの上

我が家はオープンキッチン。
階段から上がってきて、最初にキッチンカウンター横を通ります。

ちょうど、モノを置きたくなるスペースなんですよね。
たとえば新聞、郵便物、スマホ、お財布、託児所のお手帳、etc…
朝出かける前に、忘れたくないものを一時的に置くのはまぁありとして。
通常は何もないのが本来!
ということで、実践することに。

f:id:rin11-kou10:20160604234959j:image
 
ついでに、食洗機で洗えないもので手洗いした食器類も日々片付けるようにしたいなと思っています。
どうしても雑然と見えますしね。
ここは、片付かないのを夫のせいにできないので頑張ります〜。

毎日一か所片付け ①子供用タンスの上

日々、回すことに精いっぱいな毎日。
今朝もkouに朝の5時前から起こされて授乳しつつ、これではいかん!と、突然思ったのでした。
このままでは、ひたすら忙しいだけの共働きの母親になってしまう。
(まぁ、事実そうなんだけど)

で、毎日一か所だけ片付けることにしました。

具体的には、モノを置くべきではない場所にモノを置いてしまっていたり、
なんとなくモノの置き場所になっている床が出来てしまっていたり。
そこを解消していこう、ということです。

その中で、処分する=モノを減らすことを実践しようという考え。

早速、スタート!
早起きしたので、朝から活動です。

まずは、毎日目についていて気になっていた子供用タンスの上。
寝室の入口ということもあって、ついついモノを置いてしまう場所。

全部どけて、不要だったモノを処分。
託児所からの先月のランチメニューや壊れたハンガー(多分夫が置いた)を処分。

キレイになりました。

f:id:rin11-kou10:20160531053326j:image

モノが置いていないと、新しいものを置きにくいという抑止力に期待です。

種蒔き


f:id:rin11-kou10:20160529130517j:image久々の更新になってしまいました。
なんだかこの二週間ばかり、夫婦共に仕事が忙しく…
ほぼ毎日、託児所のお迎えが20時。
子供たちよ、頑張ってくれてありがとう。
ようやく、ちょっと落ち着いた週末です。

庭の野菜配置図もようやく出来て、種蒔きの時を迎えました。
随分かかったけど、まぁ北海道は寒いのでね。
ちょうど良い時期となったのでした。

畝を作り、ふかふかのベットを作って種蒔きです。

f:id:rin11-kou10:20160529130500j:image

f:id:rin11-kou10:20160529130533j:image

半分は苗や球根中心に。
すでに植えている、ニンニク、アサツキ、イチゴ、アスパラガス、シシトウ、ネギ、 きゅうり、ミニトマトなど

残り半分に種から植える野菜を。
具体的には、ニラ、春菊、インゲン、さやえんどう、カボチャ、ジャンボコーン、ダイコンなど。

仕上げにお水。
rinが担当。
あまり強くかけて、種を流さないでね。
f:id:rin11-kou10:20160529180902j:image

早く大きくなって、収穫祭出来るといいなぁ。

アサツキ、収穫

最近の雨と陽射しで緑が育っています。アサツキがそろそろ食べ頃になってきたので、収穫しました。

とりあえず、20センチを超えた分を収穫。
f:id:rin11-kou10:20160514114626j:image

お料理のバリエーションのない母の手により、酢味噌和えとなりました。
ま、獲れたてなので素材の味で勝負ということで。

f:id:rin11-kou10:20160515154241j:image

新鮮な味で、ノンアルコールビールが進みます。

さすがにこれは常備菜とはいかないので、食べちゃいました。

何回か収穫できるらしいんだけど、次はいつ食べられるくらいに育つかなぁ…
楽しみです。



初節句

最近は子育てブログのようになってきました…
まぁ子育てしながらミニマムに暮らすことを目指していくということでお許しくださいませね。

早速ですが、kouはこの5月が初節句です。
義両親から「もし良かったら五月人形か兜でも買って」とお祝いとしてお金を頂いちゃいました。
(北海道なので、非常に合理的です)
「足りなかったらゴメンね。自分たちで出してね(笑)」とは言われたものの、いやいや十分お釣りが来ますよ。

せっかくなので、義実家に遊びに行った時のお買い物に出たついでに、一緒に買いに行ってきました。
どうせなら一緒に見たほうがいいかなと。

あまりキラキラしてないもの、かつ流行りで真田丸とかではないのがいいかなと。
ここらへんはみんなの共通意見だったので決めるのはスムーズでした。

で、選んだのがこれ。
飾り付け不要でホコリもつかない、ということでガラスケース入りです。
f:id:rin11-kou10:20160503145222j:image
持ち帰って早速飾りました。
うんうん、なかなかよい。
前に2本の刀があるのが気に入りました。

余談ですが、あれほどいろいろ興味を持つrinが今回は全くといっていいほど反応しません。
女子だね〜。

コンパクトなものを選び、シーズンオフには収納する場所も決めてひと安心。
ちなみに隣にはrinの雛人形ケースです。

モノは増やしたくないけれど、子供たちの喜ぶものや季節感を感じられるものは大切にしたいな、という今の気持ちです。

kouが健やかに成長しますように…