シンプルに暮らす〜凛として心地よく〜

2人の子供を持つ、ワーキングマザーです。2016年4月から職場復帰しました。ミニマリストに憧れつつシンプルライフを目指しながら、夫&子供たちとの4人暮らし。毎日の生活や思いを綴っています。

育休明けへの準備⑧持ち物を揃える

いよいよ月曜日から慣らし保育スタートです。

持ち物も最終準備段階。

チェックと備忘を兼ねてちょっとまとめてみました。

 

0歳児

  • オムツ
託児所に確認し、テープタイプで準備。
1パック買ってきた分にとりあえずスタンプで記名完了です。
スタンプについてはこちら。
オムツは常時5〜10枚くらいは託児所に置いておきたいところ。
rinの時、よく切らせて託児所のオムツをお借りしました。
(翌日記名していないものを返却するルール)
 
  • おしりふき
いつも使っているものに、名前シールを貼って準備。
まとめて購入しているもののうちのひとつ。
 
  • お昼寝用バスタオル2枚
2人の通う託児所は布団類はまとめてレンタルで対応してくれるので、シーツと掛け布団代わりのバスタオルだけの準備です。
赤ちゃんとはいえ、やはりキャラ物が嬉しいかなと思い、ディズニーでモンスターズインクとトイストーリーにしました。
派手…寝つき悪かったらどうしよう。
f:id:rin11-kou10:20160314170229j:image
 
  • スタイ
普段使っているものに記名。
3枚常備します。
これもスタンプ大活躍です。
 
  • 歯ブラシ
まだ使ったことないのですが、8〜12カ月用を購入。
下の歯2本生えてきたし、同じものを家にも用意して歯磨きスタートしています。
 
  • エプロン
食事用なので、袖付きと袖なしのポケット付きを、洗い替えと合わせて6枚購入。
rinの時には水洗い出来るというのでビニール製の安いものを使ったら、カビるやら乾かないやらで不快だったので今回は洗濯機で洗えるポリエステルや綿の物にしました。
(ビニール製より割高ですが)
 
  • おしぼり
3枚常備です。
食事時に手や口を拭くのに使います。
何度も洗って傷むので、多めに家にストックです。
いわゆるミニタオルでOK。
贈答品や販促品で貰ったものも活用。
 
     ⚪︎ 上着&ズボン
5枚ずつ託児所に常備です。
あまり組み合わせを選ばないものを用意しないと、帰りにとんでもなくエキセントリックな格好をしていることになりかねないので注意してチョイス。
(rinで経験済)
 

 ⚪︎ パウチ入り離乳食

通常の食事は給食です。

延長保育になった時には19時に補食を出してくれるルールになっているのですが、これについては離乳食対応がないので各自で成長に合わせて用意することになっています。
多分、19時を回ることが多そうなので20食分用意。
これでも1か月分です・・・ 

     ⚪︎ シャツ
6枚常備しました。
結構汚すことを覚悟…
 
 ⚪︎ 靴下
2組常備です。
小さいなぁ。
このくらいのサイズはサイズアウトが早いので注意ですね。
 
諸々の枚数は目安になる枚数を託児所から指示されました。
汚したら持ち帰るので、補充するという仕組み。
これを持ち帰るための袋も置いておきます。

あと、汚れ物を入れるためのポリ袋は一年分(市販されているもの5箱)を年度初めに持参します。
ティッシュも5箱、みんなで使う分ということで記名せずに持参するよう指示がありました。
ドラックストアで大量購入してきました。
 
この他に、お散歩用の靴・つなぎ(札幌はまだまだ雪景色です)・帽子・手袋を託児所に常備します。
 
長くなったので、4歳の準備はまた別記事で。