シンプルに暮らす〜凛として心地よく〜

2人の子供を持つ、ワーキングマザーです。2016年4月から職場復帰しました。ミニマリストに憧れつつシンプルライフを目指しながら、夫&子供たちとの4人暮らし。毎日の生活や思いを綴っています。

離乳食のために必要なモノはそんなに多くない

子供のお話です。
ご興味のない方は軽くスルーしてくださいね。

我が家の長男kouは先日、5ヶ月となりました。
いよいよ離乳食スタートです。
(母のお酒解禁にも関わる大事な問題)

まだまだ最初なので、とろとろおかゆ。作るのは簡単。
手抜きなので、電子レンジを使ってます。

〈作り方〉
1.ご飯10gに対し50mlのお水を入れてレンジで沸騰するまで温めます。
2.沸騰後、10分ほど蒸らします。
3.お湯とおかゆを一旦分けて、おかゆを茶こしでこします。
こしにくければ、お湯を少し混ぜても可です。
4.適量のお湯を戻して好みのとろみで召し上がれ。

よくある育児本だとあれやこれやと書いてありますが、これで十分美味しく作れます。

ちなみに茶こしは100均一で問題なし。温める器はふたつきのシリコンスチーマーがあると便利です。
なくてもラップで大丈夫ですが、より楽チンにするならふたが始めからあるのがオススメですね。

ちなみに長女rin(現在3歳)の時は、出産祝いに貰った離乳食作成用のブレンダーやら小さなミルクパンやらを駆使してのですが、使うためにやってる感じでした。

なくてもいいような気持ちを持ちつつ…

前回を振り返ると、結局頻度多く使ったモノは数えるほどでした。

茶こし、シリコンスチーマー、すり鉢、シリコンスプーン、ベビースタイ。

あとは普段の調理用具や赤ちゃんグッズで代用していましたね。

つい、専用のモノ&あったら良いモノを揃えたくなりがちですが、それだけモノが増えて洗い物が増えるということ。

あらゆる場面で、情報に振り回されすぎずに自分で考えて決めていきたいと思うのでした。